技術情報の最近のブログ記事

どうも、手持ちの携帯電話=W32SA(三洋製)のバッテリが切れるまでの時間が短いので、先週auショップに持ち込んで見てもらったのですが、本日戻ってきて、「問題はないけれど基板は変えた。様子を見て欲しい。」という報告を受けたわけです。

ところが、Yahoo!Japanのニュースを見て知ったのですが、結局これは制御ソフトの不具合だったとのこと。発売から発覚まで1年くらいかかっているわけで、「どこが問題なしだよ。ありえん。」と思った次第です。

実はこの機種、この問題に関してそれなりの数のクレームが上がっていたようで、『W32SAをご利用のお客様へ 「電池がなくなるのがはやい」と感じたら…』などというタイトルのチラシが用意されており、これを渡されました。文面を引用することは避けますが、要するに「お前の使い方が悪い。マニュアル読んで正しく使え。」という旨のことが書かれています。

「何言ってやがるんだ、結局不具合じゃん」、てな感じで、結構むかついています。そんなわけで、「お詫び」みたいなメールなり書面なりをきちんと送ってこない場合は無料で機種変更させようかと思ってます。と言いますか、これはかなりひどいレヴェルの不具合なので(実際にこの問題から生じた現象で私自身被害を受けているわけです。)、3ヶ月くらい基本使用料と通話量を無料にすべきじゃないか、などとも考えています。50万人分だと大変でしょうけれど、それくらいひどいと思うわけです。取りあえずはバッテリを新品にして貰わないといけませんね。

ついでに言っときますと、不具合を修正したファームウェアをDLできるのですが、この不具合の発覚と修正版が出ていることというのは、現時点ではこの件に関するニュースなりauのウェブサイトなりなんなりを見ていない限り気づかないわけです。お詫びメールなりなんなりを早く送るべきじゃないかと思うんですが、まだ来てないんですよね。まあ、色々な意味で「あり得ないな」、という感じです。

と、云う事で。

これはひかり電話を導入することを考えている人には必須な情報なのでリンクを貼っておきます。こういうことはひかり電話紹介ページのトップに載せるべきですよね。

接続の可否一覧

と、云う事で。

前述の通り博多にきています。一時新聞を賑わした東横インに泊まっているんですが、ここのインターネット環境はなかなか良いですね。1Gbps以上の回線を共有していると思うわけですが、22:30現在私のノートPCで4Mbpsほど出ています。まあ、こんなもんでしょう。夕方だと20Mbpsを超えていましたが、さすがに夜中になると遅いですね。

ちなみに、私の速度測定はUSENさんを使ってます。gyaoの回線速度測定ページ
です。ここが一番パフォーマンスが高い気がします。

と、云う事で。

昨日開通した光回線ですが、問題が山のように噴出してます。これはいかんですよ。

まずはひかり電話対応ルータRT-200KIのみでネットワーク構築した場合の問題点二つです。

その1ですが、ポートの開放は部分的には行なうことができたのですが、どうも全面的というわけにはいかず、例えばメールサーバやMySQLサーバがポートが開かないためにちゃんと動きません。これはもう謎としか言いようがありません。サーバ側で何かしないといけないのかも知れませんが(既存のルータPBR001では特に設定をいじらなくても全く問題なしでした。)、何をしないといけないのかどこにも載っていません。

その2ですが、80番ポートの開放にこぎつけ、ウェブサーバを公開することは出来たのですが、外からはウェブサイトが見られるにもかかわらず、ローカルだと何故かルータの管理画面になってしまう現象が生じました。電話で聞いたのですが、これは仕様とのこと。自宅サーバからサイトを公開している人はそこそこいるのだから、これ位出来ないとどうにもならないでしょう。対処する可能性がある、と言っていましたが、別のまともなルータを使えるようにした方が早いと思う次第です。

最後に、その3はひかり電話自体の問題ですが、例えばこれまで使えていた0570等々で始まる電話番号には電話がかけられません。あり得ないですよね。NTT東日本の勧めでアナログ回線を廃棄してこっちに切り替えたのですから、そっちで出来ていたことは全て出来なければならないと思うわけです。加入の時にもそういうことは一切言っていませんでした。何だかむちゃくちゃですね~。

と、云う事で。

施設サイトの技術情報欄を更新しています。新しく導入したノートPCについての紹介記事みたいなものです。

と、云う事で。

1-5 6-10 11-15 16-20 21-25 26-30 31-35 36-40 41