音楽活動の最近のブログ記事

私設サイトの音楽活動欄を更新しています。去年の11月以降の出演に関して情報を追加し、新たに3月のモツレクを加えました。

で、このブログにもコーロ・カロス4月公演の情報を載せないわけにはいかないので載せておきます。以下の通りです。

コーロ・カロス 演奏会 2011
日時:2011年4月2日(土)18:00開演、3日(日)14:00/18:00開演 計3回公演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール(渋谷駅徒歩5分)
演目:作曲 林光/作・演出 加藤直
         合唱オペラ《委嘱初演》 アシタ ノ キョウカ――泉鏡花に歌う
指揮・音楽監督:栗山文昭
出演:コーロ・カロス 他
入場料:全席指定
         A席 前売 3,500円 当日 4,000円
         B席 前売 2,500円 当日 3,000円

 詳細は順次追加します。チケットご所望の方はコチラまで連絡下さい。
 ついでながら、私が管理しているという噂(ではないのですが...)もあるコーロ・カロス公式ウェブサイトも是非ご覧下さい。更新はそちらが早いと思います。

コーロ・カロス公式ウェブサイト

うーん、本日は前から楽しみにしていた千葉大合唱団の定演の日。しかし、悪いことというのは案外起こっちゃうものでして、悪夢のような会議が入ってしまい聴きに行けませんでした。

週末なのにね。悪趣味だよね。こんなの無しにして欲しいよね。まあ、私自身も会議の原因の一部を作ってたわけですが...。

感想を書けないのが非常に心苦しいです。きっと凄いステージだったんじゃないかな、と思います。しょぼん。

と、云う事で。

さてさて、三が日が終わり、今年の音楽活動もいよいよスタート。昨日(1/4)が歌い初め、そして新年会でした。場所は懐かしの亀戸です。

実は、TOKYOカンタートで、間宮芳生特集の一環として『合唱のためのコンポジション第9番 変幻』をやる関係で、4-5日はこれの初練習にして二日連続練習。長い曲ですが、二日間で一通りの譜読みが完了。手違いで楽譜を事前に貰っていなかった私は最初の方を除いて基本初見状態でした。目が疲れました(笑)。

まあ、凄まじい曲です。お楽しみに。

週末にはカロスの4月公演に向けての練習やら、2月のブリュッヘンによる『ロ短調ミサ曲』に向けての練習などもあります。即ち現在私は近々に三つの大きな公演を抱えている、ということですね。5月までホントに大変です。ああ、そうだ、ブラームスもあるんですよね。何とぞ応援のほどよろしくお願い申し上げます。

と、云う事で。

皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

旧年中はご厚誼を賜りまして、誠にありがとうございました。昨年はヴォーカルアンサンブル《EST》の一員としてブルガリア・ヴァルナでのヨーロピアン・グランプリに挑み(5月)、年末には栗友会の一員としてサイトウキネンオーケストラのNY公演@カーネギーホールに出演を果たしました(12月)。その他にも様々なコンサート、イヴェントに出演してきましたが、誠に、音楽活動に明け暮れた1年だったと思います。

さすがにやり過ぎではないか、本来するべきこともちゃんとやらないと駄目だよ、などととやや反省しているところもあるのですが、取り敢えず今年も前半はこの流れを継続します。

まずはコーロ・カロスの四月公演(委嘱新作合唱オペラ『アシタ ノ キョウカ』 2、3日の計3回公演@渋谷さくらホール)に向けての稽古が今週からいよいよ本格的にスタートします。出来たばかりのホールでの音楽劇、是非ご来場下さい。チケットをご所望の方は、私に言って頂ければご用意致します。

他にも、フランス・ブリュッヘン指揮による『ミサ曲ロ短調』(2月)、TOKYOカンタート(5月)など行事は目白押しです。詳細は随時書き込みますので時折チェックしてみて下さい。

なお、私設サイトのトップにも新年のご挨拶を貼り付けてありますので、あわせてご覧下さい。但し、文面は余り変わりません。

と、云う事で。

何がって、ああ、ここで連載っぽいことをしてきたニュー・ヨークへの道シリーズです。ちまちま打ち込んできましたが、ようやく補筆も終わり、写真まで貼り付けられました。かれこれ25日になっちゃいましたね。

さて、ニュー・ヨーク公演が終わると、次にあるデカイものとしてはコーロ・カロスの2011年公演、というのがあります。これの稽古日誌みたいなものを書いていく可能性がありますのでお楽しみに。このブログじゃなくてカロスの特設ブログになります。ご期待下さい。

と、云う事で。

1-5 6-10 11-15 16-20 21-25 26-30 31-35 36-40 41-45 46-50 51-55 56-60 61-65 66-70 71-75 76-80 81-85 86-90 91-95 96-100 101-105 106-110 111-115 116-120 121-125 126-130 131-135 136-140 141-145 146-150 151-155 156-160 161-165 166-170 171-175 176-180 181-185 186-190 191-195 196-200 201-205 206-210 211-215 216-220 221-225 226-230 231-235 236-240 241-245 246-250 251-255 256-260 261-265 266-270 271-275 276-280 281-285 286-290 291-295 296-300 301-305 306-310 311-315 316-320 321-325 326-330 331-335 336-340 341-345 346-350 351-355 356-360