音楽活動の最近のブログ記事

先刻草津から戻って参りました。長野新幹線から降り立った東京駅の暑さが非常に印象的。そうなんですよ。草津はさすがに涼しかったですね。

演奏会自体の反省は後で書き込みます。まあ、ある意味とても大変な2.5日間でした。半端ではなくくたびれましたので、もう寝ることにします。

と、云う事で。

既に書き込みましたように日曜日に行なわれるコンサートに備え、明日の夜から草津に向かうことになります。実は今日(8/19)から現地で練習が始まっているらしいのですが、今日明日って平日ですよね。うーん、平日に違いない。平日であるはずだ。まあ、そんなもんです。

一応社会人である私は明日も朝から夕方まで仕事ですので、荷造りをとっとと済ませまして、もう寝ることといたします。そんなこんなでたとえば譜読みをするような暇など全くありません。でも何とかなるでしょう。うんうん、なるに違いない。きっとなるはずだ、です。ぶっちゃけ丸木美術館より楽だし(笑)。

と、云う事で。

この週末は館山で合宿。4週間後となっているヴェルディの『レクイエム』用特訓です。

二日じゃ全然足りないよ、という感じでした。しかしスケジュールが...。楽曲への理解をより徹底し、もっと緻密かつ微細に、良い発声で、そして良い発音で歌いたいものだ、と強く思います。

ちなみに、今回はiQで行きましたけれど、さすがに燃費良いですね。加速悪いですけど。渋滞らしい渋滞もなく非常に助かりました。

と、云う事で。

昨日になりますが、東松山にある丸木美術館でのコンサートに出演してきました。総勢50名ほど。同美術館で行なわれていたひろしま忌の一環でした。

平和運動に熱心な市民グループのイヴェント、という感じで、お客さんも大体想像していた位の数。屋外、西日が当たる、案外風が強い、という厳しい条件でしたが、ややふらつきながら最後まで何とか歌いきることが出来ました。我ながら、結構体力ありますね。栗山先生も凄いな、と思います。

NHKが取材に来ていて、カメラも入ってました。昨日のニュースで流れたようです。ご覧になった方も多いのではないかと思います。

次回のステージは再来週、草津国際音楽アカデミーでのコンサートとなります。詳細はこんな具合。

【第31回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル】
日時:2010年8月22日(日)16:00-
場所:草津音楽の森国際コンサートホール
演奏曲目:

F.シューベルト:タントゥム・エルゴ 変ホ長調 D.962
F.シューベルト:オッフェルトリウム(奉献□)「声をはりあげよ」変ロ長調 D.963
C.チェルニー:ミサ曲 第8番 ハ長調 日本初演

の三つ。今年のテーマが、「シューマン、ショパンとビーダーマイヤーの時代」なのでこういうことになった模様。チェルニーはちょっと楽しみです。詳細については下記をご覧下さい。

第31回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル

と、云う事で。

既に書き込んでいますが、本日東松山の丸木美術館で演奏会があります。16:30開演。野外なので死ぬかも知れないのですが(いや、これホントにやばいですよ。)、必死で歌ってこようと思います。お近くの方は是非足をお運び下さい。

久しぶりに、広島の平和式典中継をみてしまいました。核兵器廃絶、というのは非常に達成困難な目標ではありますが、努力は続けなければなりませんね。少しでも貢献出来れば、と思います。

と、云う事で。

1-5 6-10 11-15 16-20 21-25 26-30 31-35 36-40 41-45 46-50 51-55 56-60 61-65 66-70 71-75 76-80 81-85 86-90 91-95 96-100 101-105 106-110 111-115 116-120 121-125 126-130 131-135 136-140 141-145 146-150 151-155 156-160 161-165 166-170 171-175 176-180 181-185 186-190 191-195 196-200 201-205 206-210 211-215 216-220 221-225 226-230 231-235 236-240 241-245 246-250 251-255 256-260 261-265 266-270 271-275 276-280 281-285 286-290 291-295 296-300 301-305 306-310 311-315 316-320 321-325 326-330 331-335 336-340 341-345 346-350 351-355 356-360