音楽活動の最近のブログ記事

すでに昨夜になってますが、今年初の忘年会@新橋とやらに出席してきました。とは言え、13日がステージですので、その練習の後、です。しかも合唱団とは全く関係のない人々とのしがらみ。

かなり久々な面々でしたが、相変わらずだなぁ、と思いました。現在は空前の超不景気ですが、余りそれを感じなかったですね。まあ、一番大変なのは私なんでしょうね。ぼちぼち仕事は入ってきておりますけれども。

さてさて、そんなひとときもつかの間。この週末も、第九+テ・デウム練習、そしてはちもんめ練習と続いていきます。凄まじい練習量です。何だか、良い声が出るのですよ。こんだけ歌ってますと。1月11日のソロ発表会@津市が楽しみです。段取りがばたばたしてますが、ご期待のほど。マーラーやります。詳細は後日ここに記載します。

ちなみに、忘年会ってあと何回あるんでしょうね。残り3回はほぼ確実なんですが、更に増えるかな?

と、云う事で。

12月13日のはちもんめコンサートが近づいて参りました。私が歌うのは2曲(三善晃と信長貴富)、とは言えどちらも非常に重く、そしてまた大変素晴らしい作品です。名演とすべく、最後まで努力を続ける所存です。ご期待下さい。

ちなみに、公式サイトの方に音楽活動欄がありますが、この1年全然更新してませんでした。過去のステージ概略を早めにアップしつつ、今後の活動についても記載していく方針です。たまにみてやってください。

と、云う事で。

一昨日になりますが、新日フィルの定演、G.マーラー作曲『交響曲第8番』の演奏会が無事終了しました。取り敢えず7月から練習してきたわけですが、個人的に出来うることはやり尽くした感もあります。どういう音が鳴っていたのか、録音を部分的にでも聴きたいところです。

反省点はかなりはっきりしています。何せ、長年音楽をやってますが、ロマン派、しかも後期ロマン派の管弦楽とセットの合唱曲に本格的に取り組んだのは今回が初。ダイナミクスやテンポの揺れの大きさというのは体感として尋常なものではなく、かなり必死でした。

結局のところ指揮を見るしかないのですが、中にいるとどうしてもソリストの声や低音楽器群の音を聴いてしまうのですね。そうすると、自分はもの凄くずれているんじゃないか、という感覚に陥ることしきりなのです。実際のところ部分的にはかなりずれてたんじゃないか、とも思うわけです。

もう、これは同じオケ、同じ指揮者と何度もセッションをすることで慣れていくしかないもののようにも思います。その上で、理想のポジションみたいなものが見つかっていくのではないかと。やはり、音楽において経験値の力は大きいのです。

次回の舞台は12月13日のはちもんめコンサート@大手町です。大変な難曲をやっておりますが、最善を尽くしたいと思います。是非ご来聴下さいませ。

と、云う事で。

いよいよ11月18日のサントリー・ホールでのマーラー8番が迫って参りました。そのようなわけで、昨日から新日本フィルの若き音楽監督・指揮者であるクリスティアン・アルミンク氏によるピアノを使っての練習が始まりました。土日は合宿、そして日の後半と月火はオケ合わせ、という感じで進みます。まさにマーラー・ウィークとなっているわけです。体調管理に気を配りつつ、良い演奏をしたいと思います。ご期待下さい。

と、云う事で。

三重から帰還してます。今回初めて津まで車で行ってきたんですが、うーん、やはり遠いですね。仙台あたりより大変だな、と思いました。また、ETC割を使っても、往復運賃はそれなりなものになります。やっぱり、しょっちゅう行くには高速バス以外にはあり得ないという結論です。

さてさて、今回の目的だった休団している合唱団ヴォーカルアンサンブル≪EST≫の第17回コンサート後の打ち上げ二次会@「寅とさくら」の話は置いときまして、ついでに聴いてきたコンサートについて少々書いておきます(ああ、ちなみに冗談ですよ。)。

そうそう、寅とさくらはホントに良いお店ですね。現在3周年イヴェントらしく、ってそうじゃなくて。

何気にフルメンバのESTの演奏を生で聴くのはとても久々。キューバずくしの北とぴあというのもありましたが、あれはかなり良かった記憶が。今回はフランスでやった曲と、夏の新作コンサートで演奏した北川昇&信長貴富というラインナップです。

今回のベスト・パフォーマンスは北川作『かなうた』だと思いました。入り口で楽譜を売ればよかったのに、と思ったのですが、受注生産らしいですね。これ、木下牧子の幾つかの曲のような形で歌われる可能性もある曲集ですよ。夏のイヴェントや今回の音源はCDなどの形で入手できると思うので、ぜひ一度聴いてみてください。

この曲、ブルガリアその他でもやったりしそうなので、譜読み&暗譜をしなければならなくなりました。でも、全てはマーラー&はちもんめが終わってからですねぇ。

そうそう、今回のコンサート、実は北川昇氏もみえてまして、というよりはお呼びしておりまして、アンコールではテナーに混ざっていただき、更には打ち上げにも参加して頂きました。ついでながら、寅とさくらでの二次会にもお誘いしたんですが、残念ながら、でした。次回は是非、ですね。何しろ良い店ですから。そればっかだな...。

次回はどこかの小学校でのイヴェントに出演、とのことです。その次は札幌で全国大会ですね。ついでながら、私の復帰は年明け、というのも大体固まりました。

と、云う事で。

1-5 6-10 11-15 16-20 21-25 26-30 31-35 36-40 41-45 46-50 51-55 56-60 61-65 66-70 71-75 76-80 81-85 86-90 91-95 96-100 101-105 106-110 111-115 116-120 121-125 126-130 131-135 136-140 141-145 146-150 151-155 156-160 161-165 166-170 171-175 176-180 181-185 186-190 191-195 196-200 201-205 206-210 211-215 216-220 221-225 226-230 231-235 236-240 241-245 246-250 251-255 256-260 261-265 266-270 271-275 276-280 281-285 286-290 291-295 296-300 301-305 306-310 311-315 316-320 321-325 326-330 331-335 336-340 341-345 346-350 351-355 356-360