自宅サーバ関係の最近のブログ記事

昨日から悪戦苦闘していたのですが、WordPressME 2.0.1 というものを使ってウェブログを生成するのにようやく成功しました。

PHPで記述されている関係で、ApacheおよびPHPをインストールし直す、というなかなか面倒な作業(PHPとMySQLとのつながりをうまく付けられず、AとPを結局入れ直すことになりました。これはRedHatL9固有な問題みたいですね。)を経て動き出したテストブログはこちらです。今後完全移行の可能性も大きいです。

と、云う事で。

自宅サーバのCPUパワーも余剰気味なので、このたびSETI@homeプロジェクトに参加することにしました。

詳しくは上記サイトをご覧になって頂きたいのですが、これは大まかに言うなら、「地球外生命の存在を示す電波信号の検出」を目的として、各地の電波望遠鏡が観測した様々な宇宙からの電波を、様々な研究所のコンピュータでもその解析には全然パワーが足りないので、ネットワークに接続された仕事をしていない暇なPCで解析してしまおう、というプロジェクトになります。

要するに、こういうことには予算を割けない各大学、各研究機関のフトコロ事情が良く分かる企画なわけですね。

「とんでも」企画のような気もしますが、実のところ全くそうではなく、こういうことに真剣に取り組んで、こんな物凄くめんどくさいシステムを必死で作っちゃう所に人間の面白さを感じたので参加することにしました。まあ、とても夢のある計画です。

なお、私はLinuxサーバでこれに使うアプリケーションを動かし始めたのですが、何しろまともなマニュアルが公式サイトにさえ掲載されていない、という恐ろしいもので、仕方なくそれらしい記事をウェブ上で探しまくって数時間がかりでようやく軌道に乗せました。

てなわけで、どうにも動かせない、という人は質問してくださって構いませんよ。答えられる範囲でお答えします。

と、云う事で。

自宅サーバの構成を若干変更しました。

といって、今のところ外部への影響はブラウジングだけだと思います。要するに、Apacheのコンフィグ・ファイルを書き換えて、cgiの動くディレクトリをやや拡張し、SSIが動くようにしたこと、更にはSSLが機能するように変更しました。

何か、外部から見ていて気づいたことがあれば教えてください。

と、云う事で。

「1日おきに更新」に設定したつもりだったのですが何故か動いておらず、元の設定(IP更新時・1週間毎に更新)、リスタートをかけました。ううむ、良く分からない。psコマンドでは動いていることになっていたんですけどね。確かにログを見ると何もしていませんでした。./diced -d -lとコマンド・ラインから打ち込んだら動き出したようです。

まあ、これで大丈夫でしょう。

どうも、ネームサーバとIPアドレスの関連付けがうまくいっていない、というか一週間で切れてしまうらしいので、DiCEの設定を変更してみました。これまでは問題なかったんですけどね。DNS関係は相変わらず謎が多いです。

と、云う事で。

1-5 6-10 11-15 16