Franceの最近のブログ記事

私設サイトのDVD紹介欄に、リュック・ベッソンによる「アーサーとミニモイ」シリーズ第3弾にして完結編、フランスのセザール賞アニメーション映画賞に輝く作品である。

そうではあるのだが、日本未公開。これだけのクオリティのものが何故、という感じなのだが、この世界の厳しさを感じさせてくれるエピソードではある。

取り敢えず、イギー・ポップの歌うエンディング・テーマが誠に素晴らしい。ちなみにこれってYou Tubeとかにある?

と、云う事で。

est_20th_concert_01.jpg宣伝です。先月南フランス・ツアーに同行させて頂きましたVocal Ensemble 《EST》の第20回定期演奏会が、2012年11月11日、三重県文化会館大ホールにて開催されます。開演14:00。

フランスで演奏した曲を中心としたレパートリとなっております。更に磨きをかけた演奏になると思います。何とぞご期待下さい。

ちなみに、私が舞台に乗る可能性は少なからずあります。チケットノルマとかどうするんだろう(笑)。

取り敢えず、下記から買えるっぽいです。

ヴォーカルアンサンブル《EST》創立20周年南フランスツアー報告コンサート

と、云う事で。

南フランスのメディアがこんなものを作ってくれました。是非ご覧下さい。リンクが切れないことを祈ります。

Festival-des-Choeurs-Laureats 2012

ちなみに、動画は最後のフルメンバでのコンサートの模様です。私は常時ほぼセンタですね。

と、云う事で。

10日目(7/31)です。今回の南フランス遠征も、ついに最終日、ですね。基本的に移動のみ、の1日です。

5:30には起きてましたんで、なんか食べようかな~、と思ったんですがお茶のみで済ませました。この時点で起きてきているお世話になった方々にプレゼントを渡します。さすがに時間が早いので3人だけでしたが。出発は結局6:30くらいになりました。

途中、アヴィニョン観光組をTGVの駅かなんかに降ろしていきましたが、マルセイユ空港には9時前には着いてましたね。これで向井先生や野田代表ともお別れです。

Vaison_20120731_01.jpg荷物を預け、手荷物検査を受け、出国審査を受け、写真は空港の出発ロビー。そんなに大きな町ではありませんので、小規模な空港です。地方都市の空港にしてはでかい、というレヴェル。でも、ソフィア空港よりははるかに乗り降り多い感じでしたね。

フランクフルトまでのフライトで出た機内食はチョコバーとフルーツでして、これなら朝食ちゃんと食べとけばよかったな、と思いました。

Vaison_20120731_012jpg.jpgフランクフルト空港ではトランジットの時間がほとんどない中、またしてもかなりの距離を歩かされました。しかし、今回は途中空港内モノレールみたいなものに乗れました。こういうものには目がないのです。

10時間くらいのフライトで8/1の8:00前に無事成田に到着。フライト中はさすがにくたびれてたんで基本的に寝てましたが、『ドイツ・レクイエム』の譜読みもちょろっとしてました。空港はオリンピックやら夏休みやらの影響かやたら混んでまして、荷物が出てくるまで散々待たされました。ちょっと珍しい経験。

京成津田沼駅で乗り換えのために初めて外に出て、うわー、日本暑いな~、と思いました。

さてさて、長きにわたる連載でしたが、これにて終了です。お読みくださった皆様、ありがとうございました。次の海外はどこになるんでしょうね。個人的にはドイツ以北のヨーロッパに行きたいです。

と、云う事で。

9日目(7/30)です。実質的な最終日となります。

いつものようにパンとシリアルと果物の朝食をとりまして、午前中はブログを更新したり何だり。11:30からパート練習を1時間ほどして、良い感じに仕上がったところで昼食。これがこちらでの最後の昼食になりますね。

21:00からファイナルコンサートということになりますが、向井正雄指揮で2曲日本語曲を歌うことになりましたので、午後の頭はこれの練習。「さくら」と「湯かむり唄」の2曲です。アンコールかかったら「故郷」もやりましょうね、という感じで。こっちは練習しませんでしたが。

Vaison_20120730_01.jpgバスで会場となるサン・クナン(St.Quenin)教会へと。小さな教会です。でも、何だか由緒ありそうな雰囲気が漂います。ちなみに、写真を見て改めて、南仏の空がいかに青いかを再認識しました。真っ青ですね。

ここで、15:30から6人の指揮者により、7曲分のリハーサルをしました。ミシュキニスは2曲で1人、となります。なお、リストの"Ave Maria"にはピアノが入るんですが、ピアニストが全く弾けていない、という驚愕の事態が発生し、結局エルダイ先生自らが弾くことになりました。というか、全然難しくなさそうなんだけど、そもそも楽譜読めないとかそんな感じでしたね。信じられないことですが。

Vaison_20120730_02.jpg1時間半ほどで6人によるリハが終わり、向井指揮の2曲の、特に「湯かむり唄」の場当たりを中心にした最終調整が行なわれまして、会場をいったん離れました。

ちょっと時間的に余裕があるところで、相変わらずたっぷりな夕食を食べ、軽く食休み。バスで再び教会へと向かいます。

そして本番。礼服上下で1時間、はちょっと暑かったですが、何とか無難に終了。熱烈なアンコールに応え、「故郷」に加えその場で急きょ決めた「私たちは一人ではない」も演奏。この曲、ようやくちゃんとしたピアノで演奏できたことになります。これまではヤマハのクラヴィノーヴァでしたので。

演奏会後は教会外で打ち上げ。受講生の皆様とも交流でき、有意義な時間となりました。これでお別れになってしまいますね。プレゼントを日本から持って来ていたのに、渡せなかったのがちょっと心残りでした。

これにて全スケジュール終了。翌朝フランスを発つことになります。なので、次回はいよいよ最終回、です。

と、云う事で。

1-5 6-10 11-15 16-20 21-25 26-30 31-35 36-40 41-45 46-50 51-55 56-60 61-65 66-70