« 桜庭一樹『赤朽葉家の伝説』 | トップページへ | 舞城王太郎『獣の樹』 »
2010年10月 5日
米澤穂信『インシテミル』
私設サイトの書籍紹介欄に、米澤穂信によって書かれ、間もなく豪華キャストで作られたその実写映画が封切られる作品、『インシテミル』文庫版を追加しています。
時給112,000円(誤植じゃないです。)の「人文科学的実験アルバイト」に集められた12人が登場人物。集められた場所は「暗鬼館」という禍々しい名前を持つ館。そしてその実験内容とは、より高い報酬を得るために人と人が血で血を洗う殺人+謎解きゲームだった、というお話です。
『そして誰もいなくなった』の焼き直しなのは確かなのですが、ミステリというものをどう考えるか、というこの著者独特な洞察が含まれていて、そこが面白いと思いました。この著者による現時点での代表作なのは間違いないでしょう。個人的には、例えば『さよなら妖精』みたいにストレートなものも好きなのですけれど。
と、云う事で。
投稿者 mackharry : 2010年10月 5日 22:08
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mackharry.com/cgi-bin/mt6/mt-tb.cgi/1490
コメント
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)