臓器移植法改正:A案衆院通過。

一昨日の話になるのでしょうか。懸案の臓器移植法改正案のうち、A案が衆院を通過しました。今後は参院での審議を経て決議が行なわれ、そのまま可決か、場合によっては衆院での再可決になりそうですが、果たしてこの改正案がすんなりと施行に至るかどうか、非常に微妙なところではあると思います。

そうではあるのですが、取り敢えずここでは、私個人としてはこの改正案=A案に反対です。これははっきりと申し上げておきたいと思います。理由は以下の通り。

この改正案では、現行法では脳死状態での臓器移植が認められていなかった、本人が必ずしも移植を望まない、あるいはその可能性があるケースにおいても(明確に拒否していない場合ですね。)、家族の同意により臓器移植が可能になり得るわけです。

要するに、この法案が可決・施行されると最悪なことが起こり得ます。明確に脳死状態での臓器移植を拒否する、という意思表示などというのは、実際のところ大半の人は行なわないでしょう。つまりは、その結果として、本人の意思に反して脳死臓器移植が敢行される、というケースが多々生じることになるでしょう。更に言えば、移植可能年齢を15歳以下の子供にまで広げることにより、拒否すべきなのかそうでないのかという判断を自分の意志で出来る年齢に達していない場合でも、脳死臓器移植が行なわれてしまう可能性があるわけです。可能性がある、というよりはそうしたことを可能にするために作られた改正案という見方も出来るでしょう。

それで良いのでしょうか?賛成に投じた議員たちは、そうしたケースに付き、日本人の身体観や死生観等といった信念体系などを考慮に入れつつ、真剣に考えてみたのでしょうか?

もう一つ大きな問題として、子供の脳は回復力が高い、ということも言われています。脳死とは年齢が低い場合には必ずしも不可逆的な全身死への一プロセスではないのです。

どうみても問題だらけ、としか言いようがないこの改正案ですが、これについては一度廃案とし、議論を尽くした上で全ての国民にとりベストな形で臓器移植法が改正されることを望みます。

と、云う事で。